はい、どうも。ヴァシコ(@vasico003)です。
昨日、ちょっと嬉しいことがありまして(ノ∀`)↓
お問い合わせから、なんと先日警察を退職されたという方から応援メッセージを貰った
ブログを見て勇気が出たって言ってもらえて(ノ∀`)
こういうメッセージは本当に嬉しい(`・ω・´)
— ヴァシコ@脱警官ブログ (@vasico7) 2017年11月20日
(メッセージは記事の最後のほうで紹介しますね。)
これを読んで思ったんですけど
ってこと。
世間では「警官はクズばっかり」ていう風潮があって、確かにそういう人が多いのも否定できないんだけど、いい人もいっぱいいるのよね。
まぁ当たり前なんだけどさ(´・ω・`)
— ヴァシコ@脱警官ブログ (@vasico7) 2017年11月20日
というわけで今回は「警察官はクズばっか」という世間の風潮に真っ向反論したいと思います(`・ω・´)
スポンサーリンク
目次
警察官はクズって風潮
まず、この風潮ですが。
確実に存在します!
Google検索で、まず警察官と打ってみてください。
次にスペースを1つ空けて、「く」と打ってみてください。
その結果がコチラです。↓

ぼくのスマホで表示された候補は、以下の4ワードのみ。
入ってますね。笑
試しにこの「警察官 クズ」のワードで検索をかけてみました。
するとページ最下部の関連キーワードには

なんてひどい…。
特に一番下のキーワード…。
このワードで検索した人は、いったい警察に何をされたんでしょうか(゚д゚lll)?
これでお分かりですね。
「警察官はクズ」という風潮は確実に存在することを。
クズと言われる事例
では実際に実例を見ていきましょう。
「警察官 クズ」の検索結果の1番上に表示されているページ、ツイートまとめ記事から。



引用元:NAVERまとめ
う~ん、確かにこれはひどいっすね…(゚∀゚;)
多くの人から警察官がクズと思われる理由
警察官がクズばっかと言われる理由は、文字通り本当にクズばかりだからなんでしょうか?
ぼくは違うと断言します。
クズと言われてもしかたないような人もいる
確かに警察にはクズ的な人はいますよ?
少なくとも一般市民の方々よりは知ってます。
実際に中で体感してますから。笑
ぼくなんか病気で休職中に、上司から連日いやがらせの電話を受けたり、署に呼び出されて説教されたりなどのパワハラを受けてましたしね。
部下や後輩をいじめて喜んでる警官もいます。
これらの人たちや上のツイートに出てくる警官たちは、クズと言われても確かにしかたありません。
でも「警察官はクズばっか」と言ってる人たちってかなり多いわけですよね?
その人たち全員が全員こんな目にあってると思いますか?
さすがにそこまでは多くないでしょう。
そこまでクズじゃなくてもクズ認定されてる人が多い
警察官の中には市民に対する態度が威圧的だったり、横柄だったりする人っていうのも結構存在します。
ぼくの周りだと年配の方に多かったですね。
世間は、こういう人たちまでクズ認定しているように感じます。
というか、コレが一番多いんじゃないでしょうか?
確かに偉そうな人や横柄な人はぼくも好きじゃありません。
でも「第一印象は悪かったけど話してみたらいいヤツだった」みたいなケースって、あなたにもありますよね?
彼らも同じで、ぶっきらぼうに見えるけど実は部下思いのいい上司だったっていうケースも案外多いんですよ。
(もちろん一部真正のクズも混ざってはいますが。笑)
特に警察官は、サラリーマンや接客業と違って、相手に笑顔で対応することは少ないですからね。
いやでしょ?
事件や事故にあったのに、警官が
って来たら。笑
こう考えると世間の方が思ってるクズ警官っていうのは、大多数消えるはずですよ。
警察官がクズだと言われる理由はバイアスのせい
ふつう警察官じゃない人が多少偉そうにしていても
とまでは思わないですよね?
なのに、なぜ警察官が偉そうにしているとクズ認定されてしまうのか?
それはバイアス(先入観・偏見)のせいです。
世間に「警察官はクズばっかだ!」という風潮があるからこそ、市民にはそのバイアスがかかってしまっているんです。
そんな先入観を持った状態で、何かがあった際に、自分が警察官に横柄な対応をされたら
と思ってしまうのも、しかたありません。
逆に世間でのイメージが「警察官はみんないい人」だったら、クズな警察官に当たっても
と全体に対して思わずに
と目の前の個人に対して思うはずですから。
スポンサーリンク
警察にだって、いい人はいる
これも考えてみれば当然ですよね。
別に警察はクズだけを選りすぐって採用しているわけでも、採用者にクズになるための英才教育を施しているワケでもありません。
(エスポワールにも乗せられない。)
ただ「警察のブラックな風土に染められて、クズじゃなかった人もクズになっていくパターンは?」と聞かれると…。
これは否定できません。笑
一部そういう方もいると思います。
(私見ですが。)
いい人の事例:世間ver.
さて、今度は良い警察官についてのツイートを見ていきましょう。


引用元:NAVERまとめ
いい人の事例:ぼくver.
さて、記事冒頭で挙げた、ぼくにメッセージをくださった方の文章も公開しますね。
もちろん、ご本人からもご承諾いただいてます(`・ω・´)

※ お名前と警察官ならではの思い出の部分は伏字にさせていただきますね。まさに警察官ならではの内容なので。笑
※₂ ちなみにぼくは、記事作成時点で30歳です。笑
いやぁ~、嬉しいですね(´∀`)
てかブロガーに応援のコメントとかメッセージくれる人たちってすごい素敵だと思うの
だって、自分の貴重な時間を使って文章作って見知らぬ人相手に送るんだぜ?
しかも褒めたり、応援したりしてくれるんだぜ?天使か(゚Д゚)!
少なくとも、ぼくにはできない(゚∀。)
— ヴァシコ@脱警官ブログ (@vasico7) 2017年11月20日
こういうことができる方たちって、本当にいい人だと思います。
これがぼくにできない理由はカンタン。
まとめる
警察官はクズばっかりじゃありません。
クズばっかりだと思うのはバイアスのせいで、上に挙げたようにいい人たちもたくさんいます。
むしろ、そんないい警察官たちは一部の悪い警察官たちのために割を食っているんです。
これを読んでくれたあなたに「警察官にもいい人はたくさんいる」と思ってもらえたら嬉しいです。
おわり
スポンサーリンク