はい、どうも。ヴァシコ(@vasico003)です。
こんなふうにお悩みのブロガーさんは、けっこういるんじゃないでしょうか?
ぼくも今まさにこの状態に陥っています(゚∀゚;)
このブログも一応7か月やってるんですが、未だに収益が0ですからね…。
と思ったぼくは、ネットであれこれ情報収集しているうちに、りゅうじんさんのブログにたどり着きました。
このお方、なんとサラリーマンをしながらブログで月10万(今はそれ以上)稼いでいるというんです!
そして一昨日、そんなりゅうじんさんの無料ブログコンサルを受け、ブログでの稼ぎ方を聞いてきました(`・ω・´)>
それがめっちゃ良かったんで、この記事で同じ悩みを持つブロガーさんたちにシェアしますね!
サラリーマンをしながらブログで月10万(今はもっと)稼いでる、りゅうじんさんの無料ブログコンサルを受けてきた
めっちゃ勉強になったし、今後の方向性も明確になったな~(´∀`)
ブログで月10万目指す(`・ω・´)o!— ヴァシコ@脱警官ブロガー(?) (@vasico7) 2017年12月18日
スポンサーリンク
目次
サラリーマンをしながらブログで月10万円を稼いでいる具体的な方法
りゅうじんさんを知ったきっかけですが、前述したようにブログで未だに収益を上げられないことに悩んでネット上を徘徊していたんですね。笑
そうしたら、誰かのブログでりゅうじんさんのある有料noteが紹介されている記事にたどり着きました。
(誰のブログだったかは覚えていません。あんまりブロガーとかにも詳しくないので、知らない人だったかも。)
そのタイトルが「サラリーマンをしながらブログで月10万円を稼いでいる具体的な方法」というものでした!
そう思って、速攻購入しました。
りゅうじんさんのnoteに書いてあること
・実際に稼いでいる記事を挙げ、狙っているターゲット、キーワード、案件を紹介している
・少ないPVで効率よく稼ぐ方法が分かる
・ブログの具体的なマネタイズ方法が分かる
・日記記事で稼ぐ方法が分かる
引用:Be Creative!
このnoteの最大の特徴は、上記のとおり、りゅうじんさんが実際に稼いでいる記事を公開していることです。
またnoteには、その記事をどういうキーワードで狙って上位表示させているかも書かれています。
つまり、どういうキーワードを狙って、どういう記事を書けば、検索上位に表示されて、さらに稼げるかを実際に見ることができるということです。
公開されている記事は複数あり、どれも違ったジャンルの商品・サービスを紹介しています。
と思いましたが
ここでぼくに1つの疑問が起こりました。
スポンサーリンク
サラリーマンをしながらブログで月10万円を稼いでいる具体的な方法を読んで、わいた疑問
上述したように、りゅうじんさんは稼いでいます。
紹介する商品やサービスは、これまた上述したように複数のジャンルに渡ります。
りゅうじんさんのブログはパッと見、雑記ブログです。
だからブログで何を紹介しても、そんなに違和感はありません。
でも、ぼくのブログは…?
記事のほとんどは警察とアトピーのこと。
ここでいきなりぼくが
なんて言い出したら、違和感ハンパないですよね?
(いや、おすすめの脱毛サロンなんて知りませんけど。笑)
って、それまでの読者の方はきっと思うはずです。
ぼくのブログの問題点
こうなると、ぼくのブログで違和感なく紹介できるものって、だいぶ限られてくるんですよね。
警察関連とアトピー関連のもの。
しかも、その中で自分が自信を持っておすすめできるもの。
(アトピーはインチキ商品も多いですから。)
こんなん、探してもなかなか見つかるもんじゃありません(゚∀゚;)
折角りゅうじんさんのnoteで稼ぎ方を学べたのに、これじゃあ意味があまりありません。
そこでぼくの中で1つの考えが浮かびました。
しかし、いきなり雑記ブログに変えるにも問題はあります。
(↑「言われても」って、言ったのは自分ですが。笑)
考えはまとまりませんでしたが、そこで1つのどシンプルな発想にたどり着きました。
えっ、誰にって?
ご本人です。
というわけで次回、ぼくはりゅうじんさんに上述の悩みを直接相談してみます。
次回予告
次回、ぼくは実際にりゅうじんさんにぼくのブログがどうすれば稼げるようになるのかを聞いてきます。
・雑記ブログに変えたほうが稼げるのか?
・このブログが稼げるようになるための具体的な戦略。
・りゅうじんさんの無料コンサルを受ける方法。
このあたりに触れていきます。
乞うご期待(`・ω・´)o
つづきはコチラ↓
スポンサーリンク