はい、どうも。ヴァシコ(@vasico003)です。
最近、体力もだいぶ戻ってきたので(←リアル病人)、本格的にブログでまとまったお金を稼ぎたいと思い、色々勉強中なわけですが(`・ω・´)o
その中で
という記述を見つけました。
(簡単に言うと、自分のFacebookに自分のブログの記事を載せること。)
2秒で諦めました。
ぼくにはどうしても自分のFacebookとブログを連携できないワケが2つあります。
今回はそんなお話(`・ω・´)
スポンサーリンク
目次
Facebookとブログを連携させるメリット・デメリット
匿名で誰でもフォローできるTwitterとは違い、Facebookは実名制かつ、投稿を見る相手は基本的にリアルでの友人・知人です。
(ご存知でしょうが。)
自分のブログ記事をこのFacebookにあげるということは、自分のFacebook上の友達全員のタイムラインに自分の記事が載るということ。
これにはメリットとデメリットがあります。
メリット
メリットは自分のブログや記事がより多くの人に見てもらえるということです。
リアルの友達が書いたブログって、何かちょっと読んでみたいと思いません?笑
そして絶対ではありませんが、ブログではPV数が多いほうが稼ぎやすいのも事実です。
読んでくれた友達が記事をFacebook上でシェアしてくれれば、その記事は友達の友達にまで広がります。
ぼくはここ2年くらい投稿もしていなければ、友達の投稿も読んでいませんが、Facebook上の友達は250人弱。
このうちの10人でもシェアしてくれれば、その10人の友達全員のタイムラインに記事が広がるわけです。
もちろんアクティブでないユーザーもいますし、この時点で相手はぼくの友達ではないので「義理で読む」人はいなくなりますが、「おもしろそうだ」と思ってもらえれば読んでもらえます。
デメリット
デメリットは、自分が書いてるブログをリアルの知り合いに見られてしまうこと。
ブログを書いてることが、周りにバレてしまうことです。
(当たり前ですが。)
だから本当は副業禁止のサラリーマン・ブロガーなんかは、これができませんね。
(一切収益化していなければ別ですが。)
それ以外の人たちにとってのデメリットは…
恥ずかしいことです|ω・`)イヤン
Facebookの友達の中には、さして仲が良くない人たちもたくさんいますよね?
それこそ上司とか。元上司とか。職場のイヤな先輩とか。
仲が良い友達にならまだしも、そういう人たちに自分のブログを見せるには、なかなか勇気がいると思いません?
批判や嘲笑を受けることもあるでしょうし(´・ω・`)
で、ぼくは自分のFacebookにこのブログはシェアしていません。
ブログをFacebookにシェアできない理由
それは以下2つの理由が大きいです。
・堕ちた自分を知られたくない。
・警察が怖ェ。
スポンサーリンク
堕ちた自分をリアルの知人に見せたくない
自分で言うのも恐縮なんですが。笑
ぼくって結構堕ちるトコまで堕ちた感が自分でも否めないんですよね(゚∀。)
堕ちた自分を見せたくない
ぼくの経歴って
警察を病気で辞める→自力で病気を治す(症状だけ)→再就職してサラリーマンになる→病気が再発して会社を辞める→自力で病気を治す(症状だけ)←イマココ
なんですよ(;゚д゚)))アァァァ
病気の症状は(メチャクチャ頑張れば)食事制限で治まるんですけど、病気そのものは治せません。
んで、その病気の症状が出ないようにするのは、勤めながらだとほぼ不可能なんですよね。
それで症状が再発したら、長期間寝たきりになるし(´・ω・`)
だから今後どこかに勤める気はありません。
(需要もないでしょうが。)
これから自力でなんとかするしかないんです(;゚д゚)))ガクブル
このブログでは、そのへんも赤裸々に書いてるんですが、昔の知り合いとかには絶対知られたくありません。
弱みを見せたくないんです。
みたいに嘲笑する人も、中にはいるでしょうしね。
堕ちた自分をアピールしたくない
まぁ言うても、ぼくのことを
なんて時々思い出すような人も、ほぼいないと思うんですよ。
Facebookの友達のほとんどとは何年も会ってませんからね。
病気で仕事を辞めた後に、意図的に人を避けてた時期もあれば、持ち前の人付き合いの悪さもありましたから(`・ω・´)イェイ
そんな人たちに
ってアピールするならまだしも
って、わざわざアピールすることになっちゃうんですよ!
ブログをFacebookにシェアしちゃうと!
でも、一番の理由はこれじゃないんです。
最大の理由はむしろこれ…(゚∀゚;)👇
警察官の知り合いにこのブログを見せられない
これです。
このブログを定期的に読んでくれてる人なら分かると思いますが。笑
さて、ぼくは元々警察にいたので、当然Facebookの友達にも警察官たちがいます。
(20人くらいはいるのかな?)
警察は基本SNS禁止と言われてますが、Facebookに登録してる人たちは結構います。
で、このブログ…
な記事も過去けっこう書いてたんで。
(ディス=ディスる、批判すること)
そりゃ見せられませんわ(゚∀。)
それでも、このブログは多くの警察官の方に見てもらってるようで。
元警察官の方たちから応援のメッセージやコメントをいただけたり、警官からクソリプを飛ばされたり←(ノ∀`)
だから警察官の方々に見てもらうのはいいんです!
嬉しいんです!
(まともな人なら。)
でも、これが知り合いの警察官だったらどうでしょう!?
同期や後輩、仲の良い先輩に見られるなら、恥ずかしいだけで済みます。
でも、これが厳しい上司とかだったら
オラ、ぶっ飛ばされっぞ(゚∀。)
( #゚д゚)o Σ(゚Д゚)アッ!
( #゚д゚)=o)゚Д)アァァァッ!
なので絶対バレてはならないのです(;゚д゚)))ヒィィィ
そんだけ。
おわり
スポンサーリンク